医療法人明雅会まさき歯科医院の秋庭です。
先日、大阪でCSソックスのアドバイザーの初級セミナーを受講してきました。
CSソックス(コンフォートサポートソックス)とは・・
姿勢や歩きかた、誤った靴選びによって変形してしまった足を
元に戻すお手伝いをしてくれる特殊な5本指ソックスです。
こちらのリンクに詳しく記載しております。
なぜ歯科でソックスかと言うと
もともとある学会で西川岳儀先生のお話を聞くきっかけがありまして
足と口、全身がつながっていることを教えてもらいました。
もちろんかみ合わせにも関係してきます。
まず自分の足をよく見てみると左足の人差し指が地面に着いていません。
本来5本の足指はしっかり広がって地面に着いていなければなりません。
そこでソックスの2重履き、靴も作っていただいて
森田先生の若石も受けて足マッサージもやって
ようやく少し地面に着くようになりました。
早くに自分の足の歪みに気付けて本当によかったです。
両親にもCSソックスを履いてもらったところ
冬寝るときに市販の靴下を何重にしても冷えていたのに
この靴下1足履くだけで足がぽかぽかして
暑くなりふとんを蹴飛ばしているそうです。
歯ならびもそうですが成人になってからは
治すのはすごくたいへんです。
今の子どもたちは歯ならびも8割くらいは不正咬合と
言われていますが足の変形も8割くらいあるそうです。
これからは健全な子どもたちのために口と足の悪い芽を
早くに摘めるよう赤ちゃん歯科と合わせて
足のこともお話していきます。
院長、タミエさんは既にセミナーを受講していたので
まさき歯科にはCSソックスは置いてあります!
今回さらに知識を深められて勉強になりました。
松藤社長にまさき歯科に来ていただいたときに
撮った写真が飾ってありました。
ありがとうございます!
前述した西川先生の本です。
よくまとめられていてすごく読みやすいです。