Notice: Trying to get property 'slug' of non-object in /home/users/1/consuldent2/web/masakishika.net/wp-content/themes/twentytwenty-child/functions.php on line 192
class="post-template-default single single-post postid-2399 single-format-standard custom-background wp-custom-logo wp-embed-responsive topic- singular missing-post-thumbnail has-single-pagination showing-comments hide-avatars footer-top-visible">
カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

お口のまわりの筋肉を鍛えよう

こんにちは。
千葉県習志野市にあります
まさき歯科医院 歯科衛生士の鎌迫です。
 
4月を迎え、すでに新しい生活をスタートされている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
入園式、入学式を控えるお子さんたちも
きっとドキドキ、ワクワクでしょうね♡
新しい出会いもたくさんある春。
ポカンと開いた口より、
きゅっと引き締まったお口の方が第一印象も素敵だと思いませんか?
今まで、あいうべ体操の紹介もさせていただきましたが、
まさき歯科では、
お子さんには遊びながら口のまわりの筋肉を鍛えられるように、風船を使うことがあります。
風船って大人でも意外と難しいんですよね。
顔を真っ赤にしながら、がんばってがんばって、やっとできた時の嬉しそうな顔(^^)
じゃあ次は手を使わないでやってみようか〜!
・・・と、必死にやってくれます。
 
風船が難しいもっと小さいお子さんには吹き戻しを使ってもよいと思います。
紙でできた、息を吹き込むとピロピロ〜と伸びるおもちゃです。
コツをつかんで楽しそうに遊んでくれました(^^)

皆さんもお子さんと遊びながらできるトレーニング、
もし見つけたらぜひ教えてくださると嬉しいです\( ˆoˆ )/
 
今年度もお子さんの健やかな成長をサポートしていけるようスタッフ一同がんばります!
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です