Notice: Trying to get property 'slug' of non-object in /home/users/1/consuldent2/web/masakishika.net/wp-content/themes/twentytwenty-child/functions.php on line 192
class="post-template-default single single-post postid-520 single-format-standard custom-background wp-custom-logo wp-embed-responsive topic- singular missing-post-thumbnail has-single-pagination showing-comments hide-avatars footer-top-visible">
カテゴリー
津田沼/ 習志野のまさき歯科ブログ

口蹄疫

ゴンジです
習志野に住んでいると今「牛」を見かけることはない
自分が育った東京都下では子供の頃、まだ近所にも牛がいたことを思い出す
口蹄疫のニュースを見聞きし、ネットで千葉の畜産について見てみると、
畜産産出額は全国第6位で、首都圏を中心とした畜産物の供給基地の役割を担っている、とあった
肉用牛の産出額は鹿児島が1位、宮崎が2位、千葉は30位となっている
しかし、乳用牛や豚は全国4位、鶏卵にいたっては全国2位の産出県とある
千葉の畜産の状況について知らなかったことが恥ずかしい
しかし、、、
それにしても口蹄疫による牛や豚の殺処分、なんとも痛ましい
畜産家の家畜に対する愛情を見るにつけ、ほんとに気の毒に思う
そんな中で現地の畜産家のブログを見た
http://green.ap.teacup.com/mutuo/
涙なくしては見れない
今私達にできることは、、、
どうか一刻も早く口蹄疫が終息し、畜産家のみなさんがまた元気になれることを応援したい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です